死にかけた、竜ヶ岳の平日登山(´-﹏-`;)

スポンサーリンク

最近息子が日々、めきめきと成長しています。
それは・・・

・ニュースを見るようになった。
疑問に思ったこと等、聞いてくるようになりました。
いい傾向です。

・体を1人で洗えるようになった。
今までサポートがないと、洗えなかったんです。
でも今ではポンプを押せない以外は、1人で全て頭から体まで洗えるように。
ポンプを押すトレーニングは、続けていくつもりです。

・息子が学校から帰宅する時間に私が家に居なくても、泣くことが無くなった。
鍵をもたせてないんですが、泣かずに外で待ててました。
今までは私が家に居ないと、必ず泣いてたんです(^▽^;)
泣かずに待てるという事は、そろそろ鍵を持たす時期かな?と、思ってます。
それによって、働き方も選べますしね(*’ㅂ’*)b

その他色々と成長を垣間見れて、息子の成長する姿がたくましく感じます。
やっぱり男の子はいいな~(*’ㅂ’*)b
(手がかるコほど、可愛いといいますしw)

前置きが長くなりましたが、今回は春以来の低山登山へ行ってきました~
色々あったので、参考までに読んでください(^▽^;)

登山当日・・・
水曜日に登山に行こうか悩んでたんですが、どうやら水曜日は雨予報。
これは月曜日しかチャンスがない!という事で、急遽リサーチして竜ヶ岳へ行くことに。
リサーチ等してたんで、宇賀渓の駐車場に着いたのが10時半ごろ。。。

駐車代金500円(駐車場を利用しない方は、入山料200円必要)を支払い、登山届を書きます。

ここに紙が書いてあるし、書き方も丁寧に教えていただけます。
さらにマップも無料でいただけます。
ネットにも地図はありますよ~ 

竜ヶ岳マップ

宇賀渓のおじちゃんから『往復6時間は見てね!』と言われたのを頭に入れ、登り始めます。

宇賀渓の売店を通り、キャンプ場の横を通りながらゆっくりと歩きます。
(トイレもそこにあります)
ここらへんの道だけなら、ハイキングにもってこいですね(*’ㅂ’*)b

しばらく歩くと、滝が
名水みたいらしいです。



その後、休憩小屋が。
これが最初で最後の休憩小屋w
上の方に作ってくれると、嬉しいんだけどなぁ~


その後進んでいくと、橋が。
でもただの橋じゃありません。

沢渡の橋です。
雰囲気良いですね!


道中は石にやじるしが書いてあるので、迷う事はありません。


その後、こんな道を進んでいくと、分岐点の看板があります。


そして橋を渡って、登山口へ向かいます。

ここからが、登山道って感じですよね!

しかもロープ場まで、出てきました~


しかし登山口はここからw
既にちょっとバテ気味です(;´▽`A“


結構登りも直登なんで、きついんですわ、、、
体力が奪われます。
しかも場所によっては、手も使わないとダメですし。


こんなルートを通るんですが、落ちたら、、、死です(´・ω・`)



結構登っている最中はネガティブ思考になり、登らなきゃよかったとか、違う山にすればよかったとか考えてましたw
それぐらい、直登登山は嫌いです、、、

でも途中で景色が見れて、ちょっと気分がポジティブにw


そしてまたこの直登を見て、ガックリw

特に170番ぐらいあたりまでが、一番しんどかったですね、、、

これ、ルートどこ?って思ったんですが、岩を登っていくルートだったと思います(;´▽`A“

そして木がいっぱい出てるところに到着~
錫杖ヶ岳みたい(๑′ᴗ‵๑)
こういうところは、転びやすいので要注意。

確かこのあたりからだったと思うんですが、登山道から外れて(;´▽`A“


ヤマップのGPSが今回誤作動を起こしていたので、ちょっと怖かったけど・・・
迷ったら戻るが鉄則!
戻って、なんとか道を発見!
写真の上の方に、看板を見つけました(*’ㅂ’*)b

でも登りでもう1回、迷ったけどねw

登山道に復帰後は、こんな素敵な場所へ~

景色がいいね!!

そろそろ樹林帯がなくなる??
12時を過ぎてきてお腹がすいてきたので、そろそろ食べたい・・・
山頂まではまだ距離がありそうだから、食べれそうな場所を探します。

いいところ発見!
日陰だし、景色いいし♪
という事で、お昼タイム~
100均で買った、登山用座布団?を敷いて、食べます。



食後は先を急ぎます。
なにせ、12時半過ぎてますので(;´▽`A“


こういうガレ場(岩がゴロゴロ)めっちゃあります。

ガレ場は登りにくいから、キライ、、、

やっと山頂?
んなわけないw
分岐点です(;´▽`A“


竜ヶ岳、稜線がきれいですよね~(*’ㅂ’*)b
このためだけに来たといっても過言ではありませんw

この後、最後の直登を登ります、、、
さすがにストックなしだとしんどかったので、使いました(;´▽`A“
軟弱です。

何とか登頂成功ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

とりあえず写真だけは撮ろうと思って、撮影。
久々の登山で直登だったので、フラフラ状態ですw

この時点で14時前。
ちょっとだけ休憩して、すぐに下山開始~

帰り道はこんな感じ。
行きと同じ道を戻ります。
(でも帰りは、遠足尾根です)

結構岩がゴロゴロしてて、降りづらいです。
足がガクガクになりますw

遠足尾根、景色が最高にイイ!!


山頂付近はススキも見れました。
秋ですね~


帰り道はとても分かりやすくて、比較的歩きやすかった~
展望台までは(;´▽`A“


ヤマップの地図に展望台と掛かれてる場所があるんですが、そこの登山道がわからずウロウロ。
何故か来た道を戻って、登山道から外れてしまい、、、
ヤマップで確認したら明らかに違ってたので、ヤマップ通りのまっすぐなルートを進んでみることに。

そしたら岩山の上に、道があったw
一見さんだとわからんわ、これは~(;´▽`A“


もう流石にフラフラがマックス状態、なので写真が少なめw
とりあえずこの黄色と赤のテープを見ながら行けば、安全です。


道中も道が悪くて、足にきちゃって、、、
めっちゃフラフラ~
距離感わかんなかったんですが、相当歩いていた模様。

無事に下山、お疲れ様でした~

下の距離は正確ではないんですが、今回11キロ歩きました(;´▽`A“
これ見てもらったら、バグってるのがわかると思うw
なんでおかしくなっちゃったんだろ?

とりあえず分かったことは、初心者は経験積んで迷ったら来た道を戻ることを徹底すると良いと思った。
私は何度か他の山を登ってるので、大体登山道を外れたら【この道おかしいな】と気づくけど、ヤマップと並行して地図見て行動するべきだと思います。

ちなみに体はボロボロ、死にかけてます(´-﹏-`;)
まだ筋肉痛が治ってないので、今度登山ネタで補足書きます。

次回の登山は今週末かな?
頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

16人の購読者に加わりましょう
スポンサーリンク

コメント

  1. やつ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは。
    ソロ登山でしたか?

    竜ヶ岳は6歳とではきついでしょうか?
    歩く時間が長いから途中でお家帰ろう攻撃されそうですねw

  2. ちびまま より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    【やつさん】

    おはようございます~
    コメントありがとうございます♪

    いつも平日は、ソロで登ってますよ(*’ㅂ’*)b
    私が登山する時は、9割ソロ、1割旦那と登山ですw
    なので、GPSアプリは必ず起動して登っています。

    竜ヶ岳登山に6歳と登山は、、、、
    う~ん、体力面がちょっと心配ですね。
    かなり距離があります。
    (入道ヶ岳の、倍の距離はあります)

    やつさん単体なら、御在所も行かれてるので大丈夫だと思いますが、お子様はちょっと心配ですね(´・ω・`)
    まずはやつさん単体が登って、判断するってのも一つの手かな?と思います。
    そしたら、判断しやすいと思いますよ(*’ㅂ’*)b