今回は海津市~養老・女子一人日帰り旅(女性向け温泉情報あり)

スポンサーリンク

今週もスタートしましたが、週初めから既に仕事が無くて暇です。

あまりにも暇なので来月も今月と同じく金曜日は全て休みを入れておいたのですが、社長が『金曜日は(プライベートが)忙しいの?』と聞いてきたので、

『仕事があまりにも暇なので(苦笑)』

と答えました(^▽^;)

また仕事が忙しくなったら言ってください~とは、一応言いましたが、、、

仕事が暇すぎるのも、考え物ですね・・・・(◞‸◟;)

私は仕事が忙しい方が好きなので、ちょっと転職も視野に入れようかな?って思っています。

ちびまま
ちびまま
でも社長にパソコン作業等期待されてるので、やめさせてもらえないだろうな~きっと(汗)
もし辞めれたら、ラッキー♬

まぁグチは置いておいて・・・(苦笑)

今回は先週金曜日、1人でお出かけしてきたのでその模様をお伝えします~
(金曜日が一番暇なので、金曜日休みにしてる)

スポンサーリンク

海津市に、こんな立派な場所が?!

海津市歴史民俗資料館

なんか近くにいい場所ないか、探してみたんです。

そしたらよさげなココ、発見!!

行ってみることに。

住所:〒503-0646 岐阜県海津市海津町萱野205−1
電話:0584-53-3232
営業時間:09:30 ~17:00(入館は16:30まで)
定休日:月曜日(月曜日が祝祭日の時はその翌日)
入館料:一般310円・小中学生150円
※JAF割で 一般200円・小中学生100円(3名まで)
駐車可能台数:90台

いやぁ、こんなところに正直立派なお城があるとは思っていませんでした。

駐車場付近に、資料館の入り口があります。

外観は現代美術+お城の融合って感じです。

入口はこちらです~

ちなみに左側の階段からは、登って行けれませんでした。

入口は言ってすぐ右側に、こんなオブジェ?が。

これ、嫁入り舟という物を再現したもののようです。

昔は舟に乗って、嫁入りしてたのですね~。

そして進んでいくと、水防団のミニチュアが。

どうしても海津市は地形の構造上氾濫しやすいので、こういう組織は必要ですよね。

今は水防団ないみたいですが、昔はこんな格好の方が頑張ってらっしゃいました。

奥に進むとこんな表示が。

えっ?!撮っちゃダメなの?!

と思ったんで、聞いてたら・・・商売で使う方はダメとの事。

普通の方はオッケーだそうです。

昔の佇まいを再現。

第二展示室は、レトロマニアはにはたまらないと思います♬

昔の井戸を再現。

いい感じです♬

昔のゆたんぽ、こんな感じだそうです!!

これは知らない・・・Σ(゚Д゚|||)

火鉢とかは、テレビで見たことあります♬

そして魚釣りのグッズまで、飾ってありました。

あの網って、鵜飼のやつかな??

そして昔の海津市あたりは水害が起きると、仏壇を手動で2階へあげるようです。

先人の知恵は素晴らしいですね~体力は要りそうだけど。

1階には鏡(レプリカ)が飾ってあります。

これは触ることも可能です。

結構重たいです。

こちらは展示物。

刀やお皿、茶碗系もありましたよ~

特に素晴らしかったのが、3階。

床は畳敷きです。(土足禁止

能の舞台があります。

普段はなかなか見れない、貴重な物です。

貴重と言えばこちらも。

時代劇によく出てくる、かごですね。

鉄砲も展示されてます。

そして御紋入りの物を展示してあります。

葵の御紋といえば、徳川家を連想します。

なんか松平義行(美濃高須藩の初代藩主)が徳川光友の兄弟らしいので、こういう御紋になったのかもしれませんね。

立派な鎧が飾ってあります。

高須松平藩の御館の一部が復元されています。

御書院之間です。凄い広々としていますね!!

これが山吹之間です。

ここらへんで、藩主が寝たり勉強したりしてたのかな??

なんか歴史的ロマンがありますね~

ちびまま
ちびまま
これで200円は、安いと思ったんですが・・・皆様はどうでしょうか?(ᵔᴥᵔ)

養老公園内に、素敵な場所が?!

ひょうたんらんぷ館

今回こちらも調べてて、たまたま見つけた場所です。

でも養老公園って、確か駐車場料金掛かる気が・・・・

有料駐車場のおっさんに聞いてみたら、川沿いに無料駐車場があるとの事。

行ってみたけど、わかんなくて・・・(汗)

たまたま入った養老ランドの駐車場が無料開放デーだったので、そこを使う事に。

養老の滝方面に歩いて行きます。

道中、サイダーが冷やしてありましたよ♬

そして・・・あった!!

しかし・・ 臨時休業!!(๑°⌓°๑)

ちびまま
ちびまま
はい、明日また出直します・・・( ノД`)シクシク…

ここは本当に行く価値あるんで、次回しっかりレポります(๑•̀ㅂ•́)و✧

心臓破りの階段?!

アジサイがきれいな月見の森へ!

いやぁ、本当ならば下の駐車場から登山した方が良いんですが、今回ズルして水晶の湯のバス使いました(笑)

ちなみに水晶の湯までは、自家用車で登ってきてはダメです!!

写真左側の車は、明らかに登ってきてます・・・

下の駐車場に停めて、マイクロバスで登ってきましょう。

ちびまま
ちびまま
ダメ!絶対!!

水晶の湯の説明は後回しにして、先に月見の森へ。

今回は、月見広場ってところに行きます。

水晶の湯からちょっと下って、この場所へ行きます。

その前に行くと、258段の階段が待ち受けています(笑)

しかも結構な急こう配。

これ結構、きついんですよ~(;´▽`A“

運動不足だから、体に堪えます。

登りきると、この景色が見れるはず?!

ホント?!

ガーン!!ヽ ( ꒪д꒪ lll)ノ

霞んでやがる(爆)

まぁ、運動したと思えば、いいか(笑)

またここを下ります。

帰りの方が、足が堪えた、、、((((;゚;Д;゚;))))ガクガク

足の震えが止まらない~!!(´;ω;`)ウゥゥ

水晶の湯の紹介

今回は別に行きたい温泉があったので寄りませんでしたが、水晶の湯もおすすめです。

住所:〒503-0413 岐阜県海津市南濃町羽沢1623−3
電話:0584-58-1126
営業時間:10:00~21:00(午後8時30分最終受付)
休日:第1・3・5月曜日(祝日の場合は、翌平日)、大晦日12/31
料金:大人510円  小人(6歳 ~ 14歳)300円
障がい割引:300円 ※受付時に障がい者手帳 提示
・その他各種割引(要証明書)JAF会員割引:大人100円引 
※会員証1枚につき2名様まで有効
駐車可能台数:かなりの台数が停めれます。

ちびまま
ちびまま
露天からの景色は、最高だよ~!!

平日でも、結構人が多いです。

そうそう、さっきの上まで上がってきちゃった車の話ですが、下の入り口には一般車両が来れないようにちゃんとバーしてあるんですよ。

なんで上がってきちゃうんだろう?!

まさしく、美と癒しの空間

養老温泉 ゆせんの里

温泉はここに入ろう!って決めてました。

住所:〒503-1316 岐阜県養老郡養老町押越1522−1
電話:0584-34-1313
営業時間:08:00~22:00(最終ご入館21:30)
定休日:火曜日、年末年始(12月30日・31日、1月1日) 
料金:(みのり乃湯のみ)平日大人700円 土日祝大人800円 子供全日400円
朝風呂(8:00~10:00までの入館) 大人550円 子供400円
JAF割引あります。(10%引き)
駐車可能台数:80台

この看板を見て、最初どこに温泉があるのかわからなかったんです~

でもちゃんと見れば、わかりますね(笑)

で、間違えて療法浴場さらさに行ってしまいました(爆)

さらさに行っちゃうと・・

基本コース(館内着タオルセット付) (養老汗蒸幕・療法浴場さらさ・紫雲の湯)
大大人1,500円 子供900円(紫雲の湯のみ)

ここの目玉は、遠赤外線サウナです。

引用 ゆせんの里さんより、画像をお借りしました

でも値段が高いんですよね~(´-﹏-`;)

なので、通常コースで(笑)

通常のお風呂は、本館にあります。

ここの温泉、茶色い温泉なのです。

匂いも鉄の臭いがします。

あとアメニティ(シャンプーリンス、洗顔せっけん、洗い流さない馬油コンディショナー)が凄く充実してて、女性のために考えられてるなぁと痛感!

とてもいい温泉でした♬

ちなみみ宿泊棟は、こんな感じ。

外国っぽくて素敵です

結構人気あるようですよ~

名古屋行くなら、ここ泊った方が良いかも(❀◕‿◕)

きっと、思い出になりますよ♬

今回のまとめ

他にも行きたかったところあるんですが、タイムアウト&雨が降ってきたので翌日に持ち越し。

次回は息子とのデート旅となります(❀◕‿◕)
(旦那は仕事の為)

息子優先の為、次回は子供向け施設がちょっと出てきます。

最後まで読んでくれて(๑´ڡ`ㅅ)アリガト!

ちびまま
ちびまま
記事とは関係ないけど、今週雨降らないで欲しい~(泣)
久々のキャンプなの〰️(´;ω;`)ウゥゥ

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

16人の購読者に加わりましょう
スポンサーリンク